FLATのCoD:G雑記20「久しぶりのCoD:G復帰!」
こんばんは~
管理人のFLATです。
最近また寒くなってきたせいか少し風邪を引いてしまいました。
出来る限り早く直したいですね
私事ですが昨日本当に久しぶりにサブ垢のほうでCoD:Gを起動しました。
実に3ヶ月ぶりぐらいですかねw(ちなみにPS3も一ヶ月ぐらい起動していませんでした)
いや~…本当に長い期間時間を空けてしまいましたね
私本人がこんなにゲームをする時間がなくなるなんて考えていませんでしたからね(遠い目)
まぁ、そんなんで久しぶりのCoDだったんですが…
これが意外と動けて自分でもびっくりしましたね
10試合位して平均キルレ3くらいだったと思います。
もちろん全盛期と比べればかなり落ちますが予想より大分マシでした。
これから時間見つけて慣らしていけばもしかしたら実力は戻ってくるかもしれせんね
また、意外と環境が変わってなくそこもやりやすかった理由の一つかもしれません。
少しSRが減ったような気もしますが概ね昔のまんまだったと思います。
まぁ、SMGの射程が少し伸びていて違和感もありましたが許容範囲でしょう。
少なくともゲーム環境がガラッとかわってみたいなことはありませんでしたね
そんなに簡単にゲームバランスが変わっても困るんですけどねw
ちなみにリスは少し離れた印象がありました。
こんな感じで少しずつCoDのほうに復帰していけたらなと思います。
一応メインコンテンツなんで蔑ろにしない程度にはしないといけませんからねw
実のところやりたいゲームが(FPS関係)冬に固まっているのでそれまでにの完全復帰が目標ですね
夏あたりに格ゲーが固まっているんでまた離れるかもですがw
なので、このブログの記事のほうも冬になるまでは色んなこと書いていくかと思いますんでよろしくお願いします。
まぁ、ゲーム記事以外のことを書くことはほとんどないと思いますけどねw
それでは、今日はこれくらいで終わります。
次回もまたお会いしましょう。
さようなら~
管理人のFLATです。
最近また寒くなってきたせいか少し風邪を引いてしまいました。
出来る限り早く直したいですね
私事ですが昨日本当に久しぶりにサブ垢のほうでCoD:Gを起動しました。
実に3ヶ月ぶりぐらいですかねw(ちなみにPS3も一ヶ月ぐらい起動していませんでした)
いや~…本当に長い期間時間を空けてしまいましたね
私本人がこんなにゲームをする時間がなくなるなんて考えていませんでしたからね(遠い目)
まぁ、そんなんで久しぶりのCoDだったんですが…
これが意外と動けて自分でもびっくりしましたね
10試合位して平均キルレ3くらいだったと思います。
もちろん全盛期と比べればかなり落ちますが予想より大分マシでした。
これから時間見つけて慣らしていけばもしかしたら実力は戻ってくるかもしれせんね
また、意外と環境が変わってなくそこもやりやすかった理由の一つかもしれません。
少しSRが減ったような気もしますが概ね昔のまんまだったと思います。
まぁ、SMGの射程が少し伸びていて違和感もありましたが許容範囲でしょう。
少なくともゲーム環境がガラッとかわってみたいなことはありませんでしたね
そんなに簡単にゲームバランスが変わっても困るんですけどねw
ちなみにリスは少し離れた印象がありました。
こんな感じで少しずつCoDのほうに復帰していけたらなと思います。
一応メインコンテンツなんで蔑ろにしない程度にはしないといけませんからねw
実のところやりたいゲームが(FPS関係)冬に固まっているのでそれまでにの完全復帰が目標ですね
夏あたりに格ゲーが固まっているんでまた離れるかもですがw
なので、このブログの記事のほうも冬になるまでは色んなこと書いていくかと思いますんでよろしくお願いします。
まぁ、ゲーム記事以外のことを書くことはほとんどないと思いますけどねw
それでは、今日はこれくらいで終わります。
次回もまたお会いしましょう。
さようなら~
テーマ : Call of Duty:Ghosts
ジャンル : ゲーム
CoD:G パッチ1.12情報
こんばんは~
管理人のFLATです。
今日は5/13日に公開されたパッチ1.12のパッチノートをまとめたいと思います。
それでは、まず修正内容から見て行きたいと思います。
スポーン
今回の主な修正としてはスポーンと武器の修正ですね
正直な話武器の修正については強化と弱体化を繰り返していて迷走している感じがすごいですね
こんなことするくらいなら修正しないほうがいいくらいですねw
ちなみに詳しい内容としては高レート組みの弱体化とveprの強化ですね
個人的にはSMGは性能自体は全然低くないと思いのでこのままでいい気がします。
というか、近作はそこまでバランスひどくないので下手にいじらないほうがいい気がします。
まぁ、これに関してはよく私が言っていることなんですけどねw
ちなみに他の修正点は現在の環境に大きく影響を与えないと思うのでお話にする部分はないですね
強いて言えばスポーンがさらにロジカルになることを期待しています。
個人的にはおまり動きがないように感じたパッチだったと思います。
それでは、これで今回は終わります。
では、失礼します。
管理人のFLATです。
今日は5/13日に公開されたパッチ1.12のパッチノートをまとめたいと思います。
それでは、まず修正内容から見て行きたいと思います。
スポーン
- FFAのスポーンを改善
- チームデスマッチ、キルコンファームド、クランクドのスポーンを改善
- オンラインのブリッツのスポーンを改善
武器のバランス
Bizon- ヘッドショットの倍率を減少 : 体と頭に1発ずつでのキルが不可能に
- 最大ダメージ距離と最小ダメージ距離を短縮
- 跳ね上がりをわずかに増加
Vepr
- エイムへの切り替え速度を高速化。他のSMGと同等に
CBJMS
- 最大ダメージ距離と最小ダメージ距離を短縮
IED
- プレイヤーがジャンプ、しゃがみ、伏せの状態でもダメージ減衰が適用されるように。IEDのポジション検知をプレイヤーに相対的に
Thermobaric Grenades
- ハードコアモードでは体力の1/2のダメージに
- キルストリークのバランス
- スクワッドメイトの命中率と連射率を減少。武器をP226からmp443に変更
eSports
- eSportsプレイリストのドミネーションで1ラウンド2分30秒の設定が可能に。プライベートマッチとシステムリンクのeSportsモードでも同様の設定が可能に
チート対策
- 全体のチート対策の改善
- エリートクランタグのエクスプロイト対策(Fixed elite clan tag spoofing issue.)
その他の修正
- Tracked OperationとProgressed Operationのロードアウトビルダーで、正常にアイテムを選択できなかった問題を修正
- 最近プレイしたプレイヤーリストから、ブロックしているユーザーがいるゲームにジョインしようとしている際にポップアップメッセージを表示するように修正
- ヘッドパーツやユニフォームのNewアイコンがプライベートマッチで表示されていた問題を修正
- 現在使用している性別で新しい頭パーツがある時のみNewアイコンが”Heads”ボタンに表示されるように修正
- マップ投票の改善
- ゲーム内ストアでイメージ間を移動していると画像が詰まる問題を修正
- ハードコアのキルコンファームドの音のエイリアスを修正
- ブリッツの味方スコアに正しい味方エイリアスを追加? (Adds proper friendly alias for blitz friendly scoring.)
PS4固有の修正
- Out of Memory 12 問題を修正
- 2コンがクラン招待を一度受諾すると、他のクランに加入できなかった問題を修正
Xbox One固有の修正
- オフラインメニューでフレンドリストにアクセス出来ていた問題を修正
新機能
新ゲームモード Reinforce
- 「Reinforce(レインフォース)」はラウンドベースの競技モードで、誰かがキルされるとそのプレイヤーは味方がコントロールポイントを占領するまで復活ができなくなります。2つのコントロールポイントを占領し維持するか、敵チームを全滅させる、もしくは3つの旗を占領すると勝利となります。
Gun Game
- 最後のキルに投げナイフが必要に
- 投げナイフを拾えるように
Extinction
- ライオットシールド装着時に表示される他の使用可能アイテムのウィンドウを縮小化
- ドリルのロジックを改善
- グレネードタレットを調整
- その他の寄せられた情報
EAA 様より引用
今回の主な修正としてはスポーンと武器の修正ですね
正直な話武器の修正については強化と弱体化を繰り返していて迷走している感じがすごいですね
こんなことするくらいなら修正しないほうがいいくらいですねw
ちなみに詳しい内容としては高レート組みの弱体化とveprの強化ですね
個人的にはSMGは性能自体は全然低くないと思いのでこのままでいい気がします。
というか、近作はそこまでバランスひどくないので下手にいじらないほうがいい気がします。
まぁ、これに関してはよく私が言っていることなんですけどねw
ちなみに他の修正点は現在の環境に大きく影響を与えないと思うのでお話にする部分はないですね
強いて言えばスポーンがさらにロジカルになることを期待しています。
個人的にはおまり動きがないように感じたパッチだったと思います。
それでは、これで今回は終わります。
では、失礼します。
テーマ : Call of Duty:Ghosts
ジャンル : ゲーム
CoD:G パッチ1.11情報
こんばんは~
管理人のFLATです。
最近は疲れて常に眠気がヤバイです。
早くこの状況を打破したいですね(当分は無理なんですけどねw)
今日はCoD:Gの新しいパッチの情報が来ていたのでそれについてまとめたいと思います。
結構前に来ていたらしいんですけどチャック漏れしてました。
忙しいとこういったところにも影響出てきますね
なので、少し遅めの情報まとめとなってしまいますがやって行きたいと思います。
公式からCoD:Gのパッチ1.11が4/22に配信されました。
内容は一部武器の調整と複数の修正となっています。
武器のバランス
eSport
チート対策
追加の修正
新機能
Extinction
今回の大きな修正はMTAR-Xの弱体化ですね
ただ、そこまで大きく性能に関わってくる部分ではなかったのでまだまだ使えるとは思います。
他にはドミネのリスも少し改善されたみたいです。
おそらく不安点として上がっていた点を修正したんだと思います。
まぁ、今回のパッチは前回のSMG全体の修正に比べれば大人しい部類のものだと思います。
そして強化したBizonの弱体化の話が出てたりするので今後の動向を探って行きたいですね
それでは今日はこれで終わります。
次回もまたお会いしましょう。
さようなら~
管理人のFLATです。
最近は疲れて常に眠気がヤバイです。
早くこの状況を打破したいですね(当分は無理なんですけどねw)
今日はCoD:Gの新しいパッチの情報が来ていたのでそれについてまとめたいと思います。
結構前に来ていたらしいんですけどチャック漏れしてました。
忙しいとこういったところにも影響出てきますね
なので、少し遅めの情報まとめとなってしまいますがやって行きたいと思います。
公式からCoD:Gのパッチ1.11が4/22に配信されました。
内容は一部武器の調整と複数の修正となっています。
武器のバランス
- MTAR-X: ヘッドショットのダメージ倍率を減少
eSport
- クランvsクランやeSportsモードでのDLC武器を制限
チート対策
- Whiteoutで犬のエクスプロイトが可能だったエリアを修正
- Freightでのエクスプロイトを修正。設置可能な箱が門にくっつかないように
- Warhawkでのエクスプロイトを修正。設置可能物がフェンスにくっつかないように
- 全体的なチート対策の改善
追加の修正
- ドミネーションのスポーンを調整し、キャプチャー済みの旗の近くに防衛側がスポーンする確率を減少
- 4096エラーの修正
- ハードコアモードでWiretapパークが正常に動作するように修正
- スライドの最中に死亡した場合にスライディングキルではないキルがスライディングキルとしてカウントされていた問題を修正
- キルストリークのハイライトのデフォルトを最後に選択したものに修正
- クランへの招待を認証しながらメニューを操作できていた問題を修正
- ヘリガンナーから出た時の音を修正
- キルコンファームドのハードコアでのオーディオエイリアスを修正 (Fixed hardcore audio alias for kill confirmed.)
- Blitzでの友軍スコアに正常なエイリアスを追加 (Added proper friendly alias for blitz friendly scoring.)
- 最近プレイしたプレイヤーのリストの中で、ブロックしたユーザーのゲームに参加しようとしたときに正常にポップアップが表示されるように修正
- ナイトオウルにキルカムを追加
- キャラクターの配置がおかしくなるシーンでのオフセットの修正
新機能
- Extinctionにカオスモードを追加
Extinction
- 安定性とパフォーマンスの改善
- 一部のチャレンジが1スキルポイント以上を付与していたのを修正
- カジュアルモードがランキングに反映されないように
- 一度に大ダメージを受けるとキャラクターのモデルがスタックしていた問題を修正
- ドリルの配置を改善
- タンクのクラススキルがアクティブの時にアーマーが破壊不能に
引用:EAA様より
今回の大きな修正はMTAR-Xの弱体化ですね
ただ、そこまで大きく性能に関わってくる部分ではなかったのでまだまだ使えるとは思います。
他にはドミネのリスも少し改善されたみたいです。
おそらく不安点として上がっていた点を修正したんだと思います。
まぁ、今回のパッチは前回のSMG全体の修正に比べれば大人しい部類のものだと思います。
そして強化したBizonの弱体化の話が出てたりするので今後の動向を探って行きたいですね
それでは今日はこれで終わります。
次回もまたお会いしましょう。
さようなら~
テーマ : Call of Duty:Ghosts
ジャンル : ゲーム
CoD:G パッチ1.10 情報
こんばんは~
管理人のFLATです。
今日は久しぶりにCoDの記事です。
最近はダークソウルの記事ばかりでしたが一応情報は見ているのでこっちも更新していきます。
4/3に公式のほうからCoD:Gのパッチ1.10のパッチノートが公開されました。
今回はそのパッチノートをまとめて行きたいと思います。
ホットフィックス
武器バランス
eSports
チート対策
追加の修正
新機能
Extinction
その他固有のアップデート
※ソース元をご確認ください。
遂にSMG全体に修正が入りました。
一応弱いと言われていた武器種だったのでユーザーの声を聞いた形ですね
個人的にはマップによって武器種の有利不利がハッキリしていたので今のままでも十分SMGは強い(使える)と思っていたんですけどねw
まぁ、公式が必要と判断したんですから納得しておきましょう(そもそも逆らいよう無いですからねw)
…K7とベクターは少し化けそうだなぁ
ダークソウルの合間に環境チェックも急がなければ(使命感)
それでは、今日はこれで終わります。
次回もまたお会いしましょう。
さようなら~
管理人のFLATです。
今日は久しぶりにCoDの記事です。
最近はダークソウルの記事ばかりでしたが一応情報は見ているのでこっちも更新していきます。
4/3に公式のほうからCoD:Gのパッチ1.10のパッチノートが公開されました。
今回はそのパッチノートをまとめて行きたいと思います。
ホットフィックス
- タクティカルグレネードのバグを修正
- プレイリストにドロップゾーンを追加
武器バランス
- MTAR-Xとthe Ripperを除く全てのSMG(サブマシンガン)の最小ダメージ距離を延長
- BizonとCBJ-MSの最大ダメージ距離を延長
- お気に入りの武器の計算方法を修正
- サイレンサー機能付きの武器にマズルブレーキを付けられるエクスプロイトを修正
eSports
- MLGルールが有効な場合にロードアウト制限のアイコンが正常にアップデートされていなかったバグを修正
チート対策
- SAT COMとバリスティックベストを使ってマップの外に出られるエクスプロイトを修正
- Sovereignのエクスプロイトを修正
- Freightのエクスプロイトを修正
- Whiteoutで岩を通り抜けられたエクスプロイトを修正
- キルストリークのクラス種別をアサルトからサポートに変えられるMODへの対策
追加の修正
- フレンドリストボタンのヘルパーが不適切にメニューに表示されていた問題を修正
- マルチプレイヤーのレベルアップ音をアップデート
- プレイヤーの試合サマリー画面の修正
- 弾薬箱のバグを修正し、不適切に武器を落とせなくした
- キルカムを見ている時にHelo Pilotが使われるとスクリーンが黒くなる問題を修正
- アンロックされたスクワッドメンバーがナイフしか持っていなかった問題を修正
- Wolf guard dogスキンを使用しているときの犬のキルストリークアイコンが狼になるように変更
- 近接キルストリーク使用時のBotの動作を改善
- ジャガノートが設置できない装備を拾えないバグを修正?(fixed bug to Prevent jugs from collecting equipment that they can no longer deploy.)
新機能
- マルチプレイヤーロビーの新しいBGM
- 作戦毎にロードアウトを作成したり、完璧にランダム化できるように変更
Extinction
- メモリーを最適化しパフォーマンスを改善
- エフェクトを最適化しパフォーマンスを改善
- シーカーがプレイヤーに向かってくる際に、走りだす前に歩くようにしスピードを落とした
- ソロとco-opの難易度バランスを改善
- コンテナのスポーンが毎回行われていなかった問題を修正
- エイリアンアーマリー(武器庫)とエイリアンの“Teeth”(歯)を収集できるシステムを追加
- M27とLSATのアタッチメント特典をアップデート
- ソロのハードコア Nightfallの難易度を調整
- 特定の武器のオフセット位置を調整し、Pillage lockerの底とマッチするように修正?(Adjusted the offset positions for some of the weapons to better align them with the bottom of the pillage locker.)
- ジオメトリーを貫通してアイテムが変えたり拾えたりする場所を修正
- ジオメトリーと重なり拾うことが出来なかったアイテムの位置を変更
- ソロとco-opのハードコア難易度をアップデート
- ハードコアのチャレンジをアップデートし、より適切な内容が適切な場所でトリガーされるように変更
- スポーンテーブルを調整しエイリアンが不適切な場所でスポーンしないように調整
- ソロモードのファントムの近接ダメージを削減
- ビデオ再生時と終了時にロビーのフォーカスが不適切になる問題を修正
- Nightfallの“Long Shot”チャレンジをアップデート
- フレアが緑のエフェクトを表示しない場合があった問題を修正
- IMSとその他の罠の接触を修正
- 途中参加のプレイヤーが進行しているチャレンジに参加できない問題を修正
- ペットのエイリアンが他エイリアンを倒した際に”Melee Only”チャレンジが失敗する問題を修正
- “Pistols Only”のレリックが有効な時にその他の武器のチャレンジが出現しないように修正
- ADSボタンを押しながらVenom-X Gunを発射し、ボタンを押しっぱなしにするとグレネードの爆発とエフェクトが見えなくなる問題を修正(NightfallとMayday)
- 特定のチャレンジが複数のスキルポイントを付与していた問題を修正
- 設置可能なアイテムのホストとクライアント間のロジックを整理
- ホストの移行によりHUDにロッカーキーが表示されない問題を修正
- co-opで復活したのにもかかわらずLast Standのアイコンが表示されていた問題を修正
- リーダーボードにライノのキル数を追加
- ホストが移動した後のスポーンアニメーションの問題を修正
- 各マップのロビーに新しいBGMを追加
- トリニティロケットを操作中に特殊技能を使えなくした
- ロッカー武器からバーストファイアのアタッチメントを削除
その他固有のアップデート
※ソース元をご確認ください。
遂にSMG全体に修正が入りました。
一応弱いと言われていた武器種だったのでユーザーの声を聞いた形ですね
個人的にはマップによって武器種の有利不利がハッキリしていたので今のままでも十分SMGは強い(使える)と思っていたんですけどねw
まぁ、公式が必要と判断したんですから納得しておきましょう(そもそも逆らいよう無いですからねw)
…K7とベクターは少し化けそうだなぁ
ダークソウルの合間に環境チェックも急がなければ(使命感)
それでは、今日はこれで終わります。
次回もまたお会いしましょう。
さようなら~
テーマ : Call of Duty:Ghosts
ジャンル : ゲーム
CoD:G DLC第二弾「Devastation」発表!
こんばんは~
管理人のFLATです。
ここ二日間少し家を離れていました。
そのたった二日間だけでしたけど結構疲れましたねw
やっぱり自宅は偉大だなぁ~と思いました。
まぁ、元々引き籠もり気味だったのでそこら辺の影響も多分にあるとは思いますけどねw
それでは今日は先日発表されたCoD:GのDLC第二弾「Devastation」についてまとめて行きたいと思います。
先日、Infinity Wardが『Call of Duty: Ghosts(コールオブデューティー:ゴースト)』の第2弾DLC“Devastation”をアナウンスし、同時にトレイラーが公開されました。
(↓公式トレイラー)
)
今回の内容としては追加武器が一つと追加マップが4つ、そしてExtinctionのEpisode 2: Maydayが含まれます。
細かい内容としては...
・追加武器
武器の名前は「The Ripper」
SMGとARが試合中に切り替えられるという新しい特性を持っているらしいです。
また、近未来的なデザインでありサイトも特殊なものになっています。
・追加マップ
いずれも小~中規模マップであり、それぞれ次のようなイメージを確認出来ています。
-Ruins:南米の寺院。火山の噴火を引き起こせる
-Behemoth:巨大な歯車が回る高所マップ
-Collision:海上マップ
-Unearthed:『CoD:MW3』の人気マップ“Dome”のリメイク
・Extinction Episode 2: Mayday
Nightfallに続くエピソード。新エイリアン2種、100フィートを超えるクラーケン、新たな武器MODやパス等など...
いろいろな使い要素が確認できているらしいです。
追加武器はいかにも面白そうな感じの武器でしたのでとても楽しみですね
追加マップについては狭目のものが多いらしいので個人的にはアレですが...
全体的に作りのいいマップにはしてもらいたいです。
ちなみにDOMEは当然の如く苦手でしたw
エイリアンについてはいつも通りあまりやっていないのでよくわかりませんねw
いろいろ追加要素は多いらしいのでそこは楽しみに出来ると思います。
それと今回はDLCの感覚が短かったような感じですね
しかも追加武器もありましたし結構開発に力を入れているのが伺えます。
なので、今回のDLCも期待していきましょう!
また、配信日時はXboxで4月3日となっています。(PSは5月3日あたりと予想)
それでは今日はこの辺で...
次回もまたお会いしましょう。
さようなら~
管理人のFLATです。
ここ二日間少し家を離れていました。
そのたった二日間だけでしたけど結構疲れましたねw
やっぱり自宅は偉大だなぁ~と思いました。
まぁ、元々引き籠もり気味だったのでそこら辺の影響も多分にあるとは思いますけどねw
それでは今日は先日発表されたCoD:GのDLC第二弾「Devastation」についてまとめて行きたいと思います。
先日、Infinity Wardが『Call of Duty: Ghosts(コールオブデューティー:ゴースト)』の第2弾DLC“Devastation”をアナウンスし、同時にトレイラーが公開されました。
(↓公式トレイラー)
)
今回の内容としては追加武器が一つと追加マップが4つ、そしてExtinctionのEpisode 2: Maydayが含まれます。
細かい内容としては...
・追加武器
武器の名前は「The Ripper」
SMGとARが試合中に切り替えられるという新しい特性を持っているらしいです。
また、近未来的なデザインでありサイトも特殊なものになっています。
・追加マップ
いずれも小~中規模マップであり、それぞれ次のようなイメージを確認出来ています。
-Ruins:南米の寺院。火山の噴火を引き起こせる
-Behemoth:巨大な歯車が回る高所マップ
-Collision:海上マップ
-Unearthed:『CoD:MW3』の人気マップ“Dome”のリメイク
・Extinction Episode 2: Mayday
Nightfallに続くエピソード。新エイリアン2種、100フィートを超えるクラーケン、新たな武器MODやパス等など...
いろいろな使い要素が確認できているらしいです。
追加武器はいかにも面白そうな感じの武器でしたのでとても楽しみですね
追加マップについては狭目のものが多いらしいので個人的にはアレですが...
全体的に作りのいいマップにはしてもらいたいです。
ちなみにDOMEは当然の如く苦手でしたw
エイリアンについてはいつも通りあまりやっていないのでよくわかりませんねw
いろいろ追加要素は多いらしいのでそこは楽しみに出来ると思います。
それと今回はDLCの感覚が短かったような感じですね
しかも追加武器もありましたし結構開発に力を入れているのが伺えます。
なので、今回のDLCも期待していきましょう!
また、配信日時はXboxで4月3日となっています。(PSは5月3日あたりと予想)
それでは今日はこの辺で...
次回もまたお会いしましょう。
さようなら~
テーマ : Call of Duty:Ghosts
ジャンル : ゲーム