注目ゲーム「THE DIVISION」 紹介
こんばんは~
管理人のFLATです。
もうそろそろ3月に入りますね
3月には自分が注目しているゲームがいくつかあるのでとても楽しみです。
これは睡眠時間を犠牲にゲーム時間を練成していくしかないですね
何だかんだで1月は体重を犠牲にしてクレジットを練成しているので、体調面が不安ですが頑張りますw
それで今日はその片割れである「THE DIVISION」について紹介して行きたいと思います。
このゲームについては結構前から注目していてようやく発売日が近づいて参りました。
(情報だけなら相当前から出回っていたので発売までが長く感じましたね)
ちなみに発売日は3月10日となっています(発売機種:PS4,XB1,PC)
本格的に情報が出始めたのがE3 2015のトレーラーからですかね
(それまでもちょくちょく情報は出ていましたが発売が近づいたことにより本格化した感じです)
そしてそこから色々なトレーラーが出始めた感じになりますね
(以下がそのトレーラーの一覧になります)
世界観について一言で説明すると「現代版世紀末」です。
設定として細菌テロで世紀末となったニューヨークの秩序を取り戻すことが目的となっています。
動画などを見てもらえればわかると思いますが、時代設定はほぼ現代です。
(武器なども現実に実在するものとなっています)
また、リアル志向なためかリアリティを持たせられないもの(SFなど)は登場してきません。
次にゲームシステムについてです。
このゲームはTPSベースのアクションRPGとなっています。
そして以外にもオンライン専用タイトルです。
なので、前提としてネットワーク環境がないとプレイできません。
まぁ、ある種のMMORPGみたいなシステムになっているんだと思います。
武器やスキルについても結構な種類があるみたいですし、カスタマイズやビルドの幅も広そうです。
他にもグラフィックなどが注目されていますが、やっぱりすごいですね
とにかくリアル志向が強いゲームなので、相当ニューヨークを忠実に再現したんだと思います。
また、それに沿った設定もしっかりしていますし、そういう点ではなかなかの力の入りようだと思います。
個人的には勢力設定がなんとも世紀末感を出していて好きでしたねw
HUD関係に関しては少しごちゃごちゃした感じでいつものUBIって印象を受けました。
まぁ、色々と書きましたがトレイラー含めて色んな動画を見て雰囲気を掴んで貰えたらと思います。
ちなみに現在オープンベータも行われているので、このゲームを体験したい人は是非プレイしてみてください。
それでは今日はこれで終わります。
次回もまたお会いしましょう。
さようなら~
管理人のFLATです。
もうそろそろ3月に入りますね
3月には自分が注目しているゲームがいくつかあるのでとても楽しみです。
これは睡眠時間を犠牲にゲーム時間を練成していくしかないですね
何だかんだで1月は体重を犠牲にしてクレジットを練成しているので、体調面が不安ですが頑張りますw
それで今日はその片割れである「THE DIVISION」について紹介して行きたいと思います。
このゲームについては結構前から注目していてようやく発売日が近づいて参りました。
(情報だけなら相当前から出回っていたので発売までが長く感じましたね)
ちなみに発売日は3月10日となっています(発売機種:PS4,XB1,PC)
本格的に情報が出始めたのがE3 2015のトレーラーからですかね
(それまでもちょくちょく情報は出ていましたが発売が近づいたことにより本格化した感じです)
そしてそこから色々なトレーラーが出始めた感じになりますね
(以下がそのトレーラーの一覧になります)
世界観について一言で説明すると「現代版世紀末」です。
設定として細菌テロで世紀末となったニューヨークの秩序を取り戻すことが目的となっています。
動画などを見てもらえればわかると思いますが、時代設定はほぼ現代です。
(武器なども現実に実在するものとなっています)
また、リアル志向なためかリアリティを持たせられないもの(SFなど)は登場してきません。
次にゲームシステムについてです。
このゲームはTPSベースのアクションRPGとなっています。
そして以外にもオンライン専用タイトルです。
なので、前提としてネットワーク環境がないとプレイできません。
まぁ、ある種のMMORPGみたいなシステムになっているんだと思います。
武器やスキルについても結構な種類があるみたいですし、カスタマイズやビルドの幅も広そうです。
他にもグラフィックなどが注目されていますが、やっぱりすごいですね
とにかくリアル志向が強いゲームなので、相当ニューヨークを忠実に再現したんだと思います。
また、それに沿った設定もしっかりしていますし、そういう点ではなかなかの力の入りようだと思います。
個人的には勢力設定がなんとも世紀末感を出していて好きでしたねw
HUD関係に関しては少しごちゃごちゃした感じでいつものUBIって印象を受けました。
まぁ、色々と書きましたがトレイラー含めて色んな動画を見て雰囲気を掴んで貰えたらと思います。
ちなみに現在オープンベータも行われているので、このゲームを体験したい人は是非プレイしてみてください。
それでは今日はこれで終わります。
次回もまたお会いしましょう。
さようなら~
スポンサーサイト