FLATのCoD:G雑記21 「追加武器の感想」
こんばんは~
管理人のFLATです。
最近どうも集中力が続かなくて困っています。
一時間やることしたら3時間くらい死んでいますからねw
昔は結構長いこと集中できていたんですけど…これも年取った影響なんですかね
まぁ、好きなことに関してはいつまでもやっていられるので気持ちの持ちようの問題な気もしますけどねw
それでは今日はCoD:Gでの追加武器に一応全て触れたので簡単に感想を述べて行きたいと思います。
それぞれ1~2時間ほどしか触れていないので今後意見が変わっている可能性もありますがそこは理解してもらえると助かります。
・Maverick AR
やはりフルオートで2発キルを持っているのはかなりの利点ですね
射程の関係もありますが使っていてかなり火力は高く感じました。
また、レートが少し低いおかげか安定していて個人的にはとても使いやすい感じでした。
総合的にはAKのが上かもしれませんが遜色はないレベルだと思います。
ちなみに腰だめ精度だったり,手と足のダメージ低下などの弱点がありますがあまり気になりませんでした。
個人的使い武器NO.1ですね
・Maverick A2
初期スコープがトラッカーと言う変わったSRですね
性能的にはVKSに近いのですが,初期スコープおかげで結構強いですね
特に可変ズームとトラッカーを組み合わせられるのがとても大きく欠点自体は多い武器なのですがスコープが補っている感じです。
ただ、私がかなり遠距離から狙撃する癖があるので威力減衰はやっぱりキツイですねw
まぁ、面白い武器ではあるので使える人は使ってみるといいかと思います。
・Ripper
ARとSMGをモードで切り替えられる異色の武器ですね
結構極端に性能が分かれているので別々に振れますが、SMGに関してはレートが高いおかげか少しリコイルがあるので使いづらい感じがありました。ARに関しては低レートで安定していましたがいかんせん威力があれですねw
おそらくあまり尖らせてしまうと壊れ性能になる恐れがあったのが全体的にはマイルドな性能になっています。
私としてはなんともいえない感じですねw
そもそも実際使うと自分にあったモードで固定されちゃうのであまり特徴が出せてなかったりしますw
ちなみに私はほとんどARモードで固定して使っていました。
・Gold Combat Knife
相手を刺した後の隙がなくなっていましたね
その他のデメリットはなかったのでナイフを使う場合はこれにしておくといいでしょう。
まぁ、言ってもナイフなので過信できるものではないんですけどねw
・Gold PDW
こちらは純粋にPDWをフルオート化した武器でしたね
特別強いわけではないのですがやっぱりセカンダリでフルオート武器は大きいですね
火力的には格段に上がっていることにもなっているので個人的にはオススメです。
特にPDWによくあった射撃ディレイ中に殺されることがなくなるのが大きい気がしました
ただ、リコイルもそのままなので変な挙動をしたりして少し違和感がありますがw
以上が近作で現在追加されている武器の全てになりますね
近作は結構武器が使いされている個人的にはモチベが維持されるのでありがたいですね
まぁ、環境が変わるのでその調査はめんどうなんですけどね
そこは好きでやっていることなので気にしないようにしています(気にならないとは言っていない)
とにもかくにもモチベはとても大切ですからね(粉みかん)
また、実はと言うとこれ書くためにゲームしたのですが、久しぶりで楽しくて気づいたら日付が変わっていました。
そのおかげで徹夜して持ち帰った課題をやる羽目になったんですけどねw
(ちなみに1時から7時までの6時間で何とか終わりました…次の日少しテンションおかしかったですけどねw)
なので、皆さんもそれには気を付けましょう。
それでは、今日はこれで終わります。
次回か次々回あたりは注目しているゲームの紹介をしたいと考えています。
まぁ、予定なのでどうなるかわかりませんけどねw
ぶっちゃけ未定状態ですか、気になる方はチャックしてやっといてください。
では、また次回お会いしましょう。
さようなら~
管理人のFLATです。
最近どうも集中力が続かなくて困っています。
一時間やることしたら3時間くらい死んでいますからねw
昔は結構長いこと集中できていたんですけど…これも年取った影響なんですかね
まぁ、好きなことに関してはいつまでもやっていられるので気持ちの持ちようの問題な気もしますけどねw
それでは今日はCoD:Gでの追加武器に一応全て触れたので簡単に感想を述べて行きたいと思います。
それぞれ1~2時間ほどしか触れていないので今後意見が変わっている可能性もありますがそこは理解してもらえると助かります。
・Maverick AR
やはりフルオートで2発キルを持っているのはかなりの利点ですね
射程の関係もありますが使っていてかなり火力は高く感じました。
また、レートが少し低いおかげか安定していて個人的にはとても使いやすい感じでした。
総合的にはAKのが上かもしれませんが遜色はないレベルだと思います。
ちなみに腰だめ精度だったり,手と足のダメージ低下などの弱点がありますがあまり気になりませんでした。
個人的使い武器NO.1ですね
・Maverick A2
初期スコープがトラッカーと言う変わったSRですね
性能的にはVKSに近いのですが,初期スコープおかげで結構強いですね
特に可変ズームとトラッカーを組み合わせられるのがとても大きく欠点自体は多い武器なのですがスコープが補っている感じです。
ただ、私がかなり遠距離から狙撃する癖があるので威力減衰はやっぱりキツイですねw
まぁ、面白い武器ではあるので使える人は使ってみるといいかと思います。
・Ripper
ARとSMGをモードで切り替えられる異色の武器ですね
結構極端に性能が分かれているので別々に振れますが、SMGに関してはレートが高いおかげか少しリコイルがあるので使いづらい感じがありました。ARに関しては低レートで安定していましたがいかんせん威力があれですねw
おそらくあまり尖らせてしまうと壊れ性能になる恐れがあったのが全体的にはマイルドな性能になっています。
私としてはなんともいえない感じですねw
そもそも実際使うと自分にあったモードで固定されちゃうのであまり特徴が出せてなかったりしますw
ちなみに私はほとんどARモードで固定して使っていました。
・Gold Combat Knife
相手を刺した後の隙がなくなっていましたね
その他のデメリットはなかったのでナイフを使う場合はこれにしておくといいでしょう。
まぁ、言ってもナイフなので過信できるものではないんですけどねw
・Gold PDW
こちらは純粋にPDWをフルオート化した武器でしたね
特別強いわけではないのですがやっぱりセカンダリでフルオート武器は大きいですね
火力的には格段に上がっていることにもなっているので個人的にはオススメです。
特にPDWによくあった射撃ディレイ中に殺されることがなくなるのが大きい気がしました
ただ、リコイルもそのままなので変な挙動をしたりして少し違和感がありますがw
以上が近作で現在追加されている武器の全てになりますね
近作は結構武器が使いされている個人的にはモチベが維持されるのでありがたいですね
まぁ、環境が変わるのでその調査はめんどうなんですけどね
そこは好きでやっていることなので気にしないようにしています(気にならないとは言っていない)
とにもかくにもモチベはとても大切ですからね(粉みかん)
また、実はと言うとこれ書くためにゲームしたのですが、久しぶりで楽しくて気づいたら日付が変わっていました。
そのおかげで徹夜して持ち帰った課題をやる羽目になったんですけどねw
(ちなみに1時から7時までの6時間で何とか終わりました…次の日少しテンションおかしかったですけどねw)
なので、皆さんもそれには気を付けましょう。
それでは、今日はこれで終わります。
次回か次々回あたりは注目しているゲームの紹介をしたいと考えています。
まぁ、予定なのでどうなるかわかりませんけどねw
ぶっちゃけ未定状態ですか、気になる方はチャックしてやっといてください。
では、また次回お会いしましょう。
さようなら~
スポンサーサイト
テーマ : Call of Duty:Ghosts
ジャンル : ゲーム