CoD:G パッチ1.06 情報
どうも管理人のFLATです。
昨日12月12日にパッチver1.06が公開されました。
そのパッチノートをまとめて行きたいと思います。
パッチノート(ver1.06)
武器のバランス修正
その他マルチの修正
Extinctionの修正
以上がver1.06のパッチノートとなります。
それぞれの修正について少しですがコメントしたいと思います。
・武器バランスの修正
まさか一番最初にMSBSの修正が来るとは思いませんでした。
個人的にはAKなどが先に来ると思っていました(リスは…もうないのかな?)
おそらく近距離の火力が高いという話が出てたのでそこを修正したんだと思います。
ですが、そもそも他の武器もバーストかすれば同じような火力になりますしレンジに関してはレミントンなどの方が優秀でした(おそらく2発キルの射程を減らしたんだと思いますが…)
なので、もしかするとこの流れでARのバースト自体に修正が来るかもしれませんね
少なくともこの武器だけ飛び抜けていたってことはなかったと思います。
フルオートに関してもはよくわかりませんがそんなに猛威を奮っていた感じはなかったと思います。
まぁ、こちらはやっている人がほとんどいなかったのでそこまで影響はないのかもしれせんね
(一応数字だけでは少し頭が出ていたのでそこを均すための修正かな?…)
ちなみにこの武器フルオートするくらいなら他を使ったほうがいいレベルだったと思います。
総じて個人的には「なんで一番最初にそこ?」って思いました。
…海外では色々批判が出てたのかなぁ?…なんか数字だけ修正を決めたような感じがしますね
多分ここからARが徐々に弱くなっていく流れだと思います。
…やっぱりダウン調整はアカンですね~
コレ起点にだんだん周りが弱くなっていくので悪循環するんですよね
今不遇な武器少し強くして終わりくらいでちょうどいいと思うんですよね~
少しくらいの武器の強弱はないとそもそもゲームにならないので気にしすぎは逆にバランス崩すと思います。
全部同じ性能をゲームとかあそびたくないですもん…
なので、今後はもう少し慎重に修正してくれることを祈っています。
(前作みたいに半分くらいの武器に修正入れるとかは本気で狂気の沙汰なので…)
・その他マルチの修正
ほとんどが細かい修正でしたね
おそらく大きくゲームのバランスに関係してくるものはないと思います。
ただ、吹き替え版の関係でオペレーション機能の改善だけは少し気になりますね
本気で言語間で情報量に差が出るとかやめてくださいよ…
他には特にないと思います。
・Extinctionの修正
すみません…エイリアンまだやっていないのでよくわかりません。
無限グリッチみたいなものがなくなったのは大きいかもしれませんね
その他は各自確認をお願いします。
なんか最近パッチが来るたびにテンション下がりますね
やっぱり調査してるそばから環境自体をいじられるのは効きますね
せめて大幅に変えるとかだけはマジでしないで欲しいです。
というか、リリース間隔が短すぎて把握するだけで精一杯ですよ…
FPSで1年にパッチが10も20くるとかそうそうありませんからね(バグ以外で多すぎます)
まぁ、文句言っててもしょうがないので頑張って適応していこうと思います。
人間は常に進化する生き物ですからね(寝転びながら)
…パッチについて愚痴った後に行っても説得力は皆無けどねw
それでは、これからもCoD:Gを楽しんでいきましょう。
失礼します
昨日12月12日にパッチver1.06が公開されました。
そのパッチノートをまとめて行きたいと思います。
パッチノート(ver1.06)
武器のバランス修正
- MSBSのレンジ減少
- MSBSでの腕や下肢への2ショットキルが廃止(rewards accuracy)
- Burst Fireアタッチメントを付けたMSBSの射撃レートが低下
その他マルチの修正
- スクワッドのレポート画面が時折ブラックスクリーンになりハングアップする問題を修正
- クランウォーのボーナスプレイリストで時折発生するブラックスクリーンを修正
- ボットが稀にクラッシュする問題を修正
- オペレーションの機能を改善
- 過去のタイトル資格が正しく表示されない問題を修正
- スペシャリストで最後のPERKがハードラインだった際に起こる問題を修正
- 過去のパッチとバックグランドに関して、シングルプレイとマルチプレイでの不一致を修正
- プレイヤーが IEDやSAT COMを使用してすぐに退出すると、稀にそれらが点滅することがあった問題を修正
- PERK”incog”の説明に「敵を確認したときの声を出さない」を追加
- スクワッド・ゲームに接続した際にスクアッワモードのボタン、タイトルが正確に表示されないことがあった問題を修正
- クランウォーのメニューを最適化
- create-a-soldier(クラス作成)メニューからストアへの移行を修正
- スクアッドのPERK表示が不正確で、ロードアウトを制限していたのを修正
- マップ”Warhawk”と”Freight”でボットがドアを開けられるように修正
- ストアに行く際の分割画面の問題を修正
- Blitz のバグを修正
- ホスト移行時のタイマーバグを修正
- ゲーム内で”コントローラーが接続されてない”表示がされない場合があったのを修正
- ドミネーションで旗確保のバーがレティクル上にあった、分割画面のユーザー・インターフェースバグを修正
- 新アイコンに関する幾つかのバグを修正
- オンラインのアンロックをオフラインモードで見ること(逆の場合も同様)を防ぐために、ロビーを退出アンロックデータをクリアするよう修正
- ソーシャルな文字表示機能に、スクロールするアニメーションを追加
- サイトを変更した際にレティクルタイプを有効にするよう修正
- eSports 以外のゲームモードを退出して、eSportsモードを有効にした場合に長い一時停止時間があったこと修正
- 試合中に爆弾を設置したプレイヤーを観戦した場合、爆弾設置のバーがフラッシュすることがあったバグを修正
- eSportsモードでスコアボードに爆弾所持者の表示アイコンを追加する
Extinctionの修正
- “Seeker”が爆発したときの音声上の問題を修正
- 核が起動した後にプレイヤーが崖から飛び降りることによって生じる、最後の脱出に関する不具合を修正
- SOFLAM使用後にドリルを手に入れる際に生じる問題を修正
- “ファーストコンタクト”での無限武器のグリッチを修正
- ライオットシールドがなくなる前に、RTを押すことによって生じるアニメーションの問題を修正
EAA様より引用
以上がver1.06のパッチノートとなります。
それぞれの修正について少しですがコメントしたいと思います。
・武器バランスの修正
まさか一番最初にMSBSの修正が来るとは思いませんでした。
個人的にはAKなどが先に来ると思っていました(リスは…もうないのかな?)
おそらく近距離の火力が高いという話が出てたのでそこを修正したんだと思います。
ですが、そもそも他の武器もバーストかすれば同じような火力になりますしレンジに関してはレミントンなどの方が優秀でした(おそらく2発キルの射程を減らしたんだと思いますが…)
なので、もしかするとこの流れでARのバースト自体に修正が来るかもしれませんね
少なくともこの武器だけ飛び抜けていたってことはなかったと思います。
フルオートに関してもはよくわかりませんがそんなに猛威を奮っていた感じはなかったと思います。
まぁ、こちらはやっている人がほとんどいなかったのでそこまで影響はないのかもしれせんね
(一応数字だけでは少し頭が出ていたのでそこを均すための修正かな?…)
ちなみにこの武器フルオートするくらいなら他を使ったほうがいいレベルだったと思います。
総じて個人的には「なんで一番最初にそこ?」って思いました。
…海外では色々批判が出てたのかなぁ?…なんか数字だけ修正を決めたような感じがしますね
多分ここからARが徐々に弱くなっていく流れだと思います。
…やっぱりダウン調整はアカンですね~
コレ起点にだんだん周りが弱くなっていくので悪循環するんですよね
今不遇な武器少し強くして終わりくらいでちょうどいいと思うんですよね~
少しくらいの武器の強弱はないとそもそもゲームにならないので気にしすぎは逆にバランス崩すと思います。
全部同じ性能をゲームとかあそびたくないですもん…
なので、今後はもう少し慎重に修正してくれることを祈っています。
(前作みたいに半分くらいの武器に修正入れるとかは本気で狂気の沙汰なので…)
・その他マルチの修正
ほとんどが細かい修正でしたね
おそらく大きくゲームのバランスに関係してくるものはないと思います。
ただ、吹き替え版の関係でオペレーション機能の改善だけは少し気になりますね
本気で言語間で情報量に差が出るとかやめてくださいよ…
他には特にないと思います。
・Extinctionの修正
すみません…エイリアンまだやっていないのでよくわかりません。
無限グリッチみたいなものがなくなったのは大きいかもしれませんね
その他は各自確認をお願いします。
なんか最近パッチが来るたびにテンション下がりますね
やっぱり調査してるそばから環境自体をいじられるのは効きますね
せめて大幅に変えるとかだけはマジでしないで欲しいです。
というか、リリース間隔が短すぎて把握するだけで精一杯ですよ…
FPSで1年にパッチが10も20くるとかそうそうありませんからね(バグ以外で多すぎます)
まぁ、文句言っててもしょうがないので頑張って適応していこうと思います。
人間は常に進化する生き物ですからね(寝転びながら)
…パッチについて愚痴った後に行っても説得力は皆無けどねw
それでは、これからもCoD:Gを楽しんでいきましょう。
失礼します
スポンサーサイト
テーマ : Call of Duty:Ghosts
ジャンル : ゲーム