OverWatch 製品版での調整の予想
管理人のFLATです。
今年は10月にやりたいゲーム(BF1やCiv6)が集中していて今から震えています。
そしてPSVRもその時期に発売されるので、これは現実に戻ってこないまでありますね
そんなゲーム三昧の日々を夢見ながら、暑い時期を乗り切りたいと思います。
それでは今日はOverwatchの話をして行きたいと思います。
今日お話しする内容はベータからの修正点の予想になります。
これは何度か言っていますが、OverWatchは5月前半にベータテストが行われていました。
(ちなみにこのベータテストは970万人が参加して記録を作ったみたいですね)
ベータはバグやネットワーク関係の確認の意味合いが強いと思いますが、その他にもバランス確認の目的もあったりします。
おそらくOverWatchも、ベータテスト時点で出た意見なんかを元にキャラバランスを修正してくるかと思います。
そこで今日はその修正されそうだなぁってキャラとポイントの予想をまとめてみようかなと考えています。
もちろん個人的な意見なので正答率なんかはかなり微妙だと思いますが、その点はご了承ください。
まぁ、購入時点での参考意見程度になれば幸いです。
それでは始めて行きたいと思います。
■弱体化されそうなキャラ
・ラインハルト
・ルシオ
・バスティオン
・トールビョーン
まずラインハルトとルシオは試合での影響がかなり高いので修正されそうです。
さすがに同じ役割のキャラを完全に喰ってるレベルなのはまずいですね
まぁ、無難にそれぞれ盾と範囲回復の性能が調整されそうです。
次点で弱体化が予想されるのはバスティオンのセントリーモードですね
致命的な弱点があるとは言え、さすがに火力が高すぎので修正対象でしょう。
同様にトールビョーンのタレットも旋回能力が高すぎる点などが修正されそうです。
ただ、そうするとディフェンス全体として役割が薄くなってしまうので、そこら辺は何かしら調整があるかもですね
■もしかすると弱体化するかもしれないキャラ
・メイ
・リーパー
・ジャンクラット
・ファラ
・ロードホッグ
ここら辺はもしかしたら何かしら調整されるかもしれない組ですね
個人的にはメイとリーパー辺りはクラス内のバランスを取るために調整対象になりそうな気がします。
ただ、戦闘能力が高いだけで役割が極端に多い訳ではないので、バランスとして何を重視するかで変わりそうです。
ジャンクラットとファラは爆発物の裁定として微調整の可能性があるかもしれません。
ロードホッグはチェーン辺りが少し引っ掛かりそうな気がしています。
ただし、このゲームは役割が重視されるので、この組は調整の優先度は少し低そうです。
まぁ、崩しとしては優秀な面々なので、攻撃力の超過の防ぐために何だかんだで何かしらの調整は入る気がします。
ちなみに拠点の取り合いではコイツらの役割は大きいので、そこら辺も加味されるかもしれません。
■おそらく据え置き
・ソルジャー:76
・マーシー
・ウィンストン
・ゼニヤッタ
・ハンゾー
・ウィドウメイカー
・マクリー
・ザリア
・ゲンジ
ここのキャラは性能的に弄られなさそうと考えている面々です。
現時点で使われてない訳ではないが、役割がそこまで多くなく、優先度も低い印象です。
言ってしまえば、上の組より性能と役割が中途半端な気がします。
逆を行ってしまえばちょうど中間層なイメージなんで、こいつ等を基準に調整が行われそうな気がします。
なので、据え置きになりそうだなぁてのが私の予想です。
まぁ、ソルジャーとマーシー辺りは上位陣が弱体化されると一気に環境上位に喰いこんで来そうな気もします。
逆にゲンジは上位陣に対してのキャラ対の意味合いがあったので、調整後は少し役割が減るかもしれません。
■もしかしたら強化されるかもしれないキャラ
・トレーサー
・D.Va
・シンメトラ
こいつ等は強化がありそうかもしれないと思っています。
トレーサーはとにかく火力面ですね
正直崩しとしては現状弱く、嫌がらせくらいしか役割がないので何かしら弄ってあげて欲しいです。
もちろんタイマンは逃げれるので弱くはないのですが、集団に対して役割がないのはキツイです。
ただ、周りの戦闘能力が落ちるのなら現状維持でも何かしらの役割が出てくるかもしれないです。
シンメトラはセントリーに依存しすぎていて、役割を持ち難い印象です。
もう少しセントリーをマイルドにして、他を強化してあげると良さそうな気がします。
サポートキャラなんですから、もう少しサポート面を充実させてあげて欲しいですね。
D.Vaはタンクなのにタンク出来てないのが現状気がかりです。
戦闘能力もあまり高くないので、人によっては自爆キャラみたいな扱いだったりもするかもしれません。
最悪タンクとしての役割じゃなくても、何かしら明確な役割は上げて欲しいキャラですね
正直このゲームはキャラが全体的に強いので、強化がありそうなキャラと言ったらコイツ等くらいだと思います。
まぁ、強化されそうなこいつ等でも可能性レベルの話ですけどねw
何度も言いますが、まずこのゲームは全部のキャラが強いです。
まったく使えないキャラと言うのはおそらく存在していないと思います。
その上で重要視されるのがキャラごとの相性と役割ですね
この相性と役割の差がこのゲームでの一番のキャラ差だと私個人は思っています。
しかもこのゲームは6対6の団体戦なので、チームでの役割や戦略なんかも考慮しないといけません。
ぶっちゃけますとこのゲーム考察がクソ難しかったりします。
そうなりますと調整について考えるにしても結構大変になってきます。
何せ一つのキャラで何パターンについても考えなきゃいけませんからね
なので、今日書いた意見なんか本当に単純なものになります。
それでも詳しく書き始めたらキリが無いので、ポイントだけまとめたって形になりますね
(もちろん個人の意見なので、前提が間違っている可能性もありますが・・・)
まぁ、今日の内容は私が私なりに考えをまとめたものと思ってもらえれば幸いです。
それで話を本題に戻しますが、このゲームは本当に調整が難しいかと思います。
第一にオーバーパワー気味なので、アッパー調整がし難い点があります。
ある程度までは全体的なキャラの性能を落ち着かせるまではダウン調整が中心になりそうです。
(あまりにも全部のキャラを強くしすぎるとバランスは取れてもインフレでゲームが成り立たなくなる可能性がありますからね)
次にキャラ相性と役割を考えなきゃいけないゲームなので、その点もかなり調整を難しくしています。
(何か考えずに一部キャラを弱体化してしまうと、逆に他のキャラの対策が無くなって大変なことになるかもしれません)
後はチーム戦が前提のゲームなので、キャラの組み合わせでのバランス調整も必要になります。
それら諸々を考えなきゃいけないので、このゲームのバランス調整はかなり大変だと私は思っています。
こんな感じのゲームですから、私自身は相性ゲーだったり戦略ゲーって比喩を使ってたりします。
まぁ、開発が調整のうまいブリザードなんで、うまい事バランスを整えてくれると期待はしています。
今日で発売日まで遂に1週間を切りました。
ベータからそれなりに時間も空いてきているので、待ちきれなくなっている人もいるかと思います。
私自身も発売日を首を長くして待っている状態です。
発売されたら調整での環境を変化を確かめながら、楽しんでプレイしたいと思います。
そして最終的な目標としては自分が納得の行く状態まで戦略やPSを仕上げて行きたいですね
なので、まずは問題なく発売日にゲームが発売されることの願っておきたいと思います。
それでは今日はこれで終わります。
次回もまたお会いしましょう。
さようなら~
コメントの投稿
No title
D.VAの役割を完全に食ってしまっていて、修正が来る可能性が高いです。
海外のTierリストを見ればわかると思いますが、「おそらく据え置き」リストにウィンストンが入っている意味がわからないです。
以下参照
http://overwatch.metabomb.net/gameplay-guides/overwatch-best-heroes-tier-list-rankings-may-2016-2
バスティオン・トールビョーンも同様に修正される可能性はあるにはあるのですが、プロシーンでかなり弱くなってしまうので微妙です。
コンシューマ版ではパッドでのエイムになるので、相対的にトールビョーンのタレットが強くなるので、ありえなくはないのですが。
全体的にあまり参考にならない記事ですね。
名無しさんへ
とにかくタンクは現状ラインハルトがかなり強いですね
ゲームを支配する力もありますし、バランスと言う面では問題になりそうだと思います。
まぁ、単純にシールドの性能が高すぎるのでそこら辺を修正して欲しいですね
それでは、失礼します。
名無しさんへ
なるほど…ウィンストンの評価は高いんですね
あまり周りに使用する人がいなかったので意識して無かったです。
正直個人的には中の上くらいの印象でした。
(うまい人が使えば優秀なんだろうなぁ程度に思っていました)
やっぱり個人の印象と全体の意見とでは食い違う点が出てきますね
バスティオンとトールビョーンは個人的には何かしら手が加わりそうな気がします。
正直なところ役割が限定的なキャラなので、そこまで脅威度はないとは思ってるんですけどねw
そもそも対策取られちゃうと途端に動き難くなるキャラでもありますからね
なので、もう少し尖った性能から扱いやすい性能になってくれると個人的には使う場面が増えて嬉しい所です。
まぁ、情報を統合して調整を行うのは開発ですので、うまい事良いバランスに調整してくれていることを望みましょう。
それでは、失礼します。